kai– Author –
kai
-
最新情報
賢い社長の時計選び:成功している社長に共通する時計の選び方
先日、ビジネスパートナーと話をしていて、 「時計って案外、 社長さんの人間性とか価値観を 一瞬で見抜くのに役立つツールだよね」 と、こんな話が持ち上がりました。 そんな彼は、スゲーいい時計をしていて、彼が持っている時計の写真を時計技師をして... -
経理・財務のお悩み解決
反面教師に学ぶ「利益が多く残った時」の 賢いお金の使い方…【節税と事業経営の最適なバランスとは?】
チュートリアル徳井さんの事件が話題になっていますね。 徳井さんの事例は、かなりのレアケースではありますが…実は、私たち中小事業が押さえておくべきポイントも多く潜んでいる事例です。 ぜひ、このタイミングでいたずらにリスクを負わずに、賢く節税し... -
売上・収入のお悩み解決
全員が頑張っているのに業績が伸びない会社の共通点
画像引用 - 集英社『キングダム』より ご覧のように私の大好きな漫画『キングダム』から画像を引用させてもらいました。 面白いですよねー『キングダム』。 ヤングジャンプが毎週楽しみで、単行本も全て持っています(笑) この漫画のワンシーンが、今回の... -
経理・財務のお悩み解決
増税したこのタイミングで、絶対にやってはいけない税金対策
前回増税時…(平成26年)「消費低迷」以外の原因で、多くの中小事業者がピンチに陥ったことをご存知ですか…? 本当に今回の政府が行った「消費増税」には、腹が立って仕方ありませんね(-_-#) 中小事業者にとって余計な危機を招きすぎです…今回はそんな危... -
売上・収入のお悩み解決
行動力がある社長が見落としている2つの視点
これは先日参加した地元沖縄で毎月1回主催しているマーケティングの勉強会後の懇親会の様子。手前左側でピースをしているのが私です。 どんなに良いサービスでもそれを認知してもらわないと存在しないも同然…ってことで毎月勉強会をしてます。こういう他... -
経理・財務のお悩み解決
ソフトバンクズルくね?利益が大きく出たとき他の社長は何にお金を使ってるのか…?
10月に入り、 消費税が増税しちゃいましたね… そんな増税直前の9月30日に衝撃的なニュースが飛び込んできました。 ソフトバンクが純利益1兆円だったにも関わらず、法人税ゼロだった、というニュースです。 最初にこのニュースを見たときは「ウソやろ…ホン... -
経理・財務のお悩み解決
事業を畳むことになりました
“チャレンジを恐れず、リスクをとりなさい…”中村 修二 (青色発光ダイオード開発者・ノーベル物理学者) 大成功した起業家もこんなことを言っていたりしますが、その結果「事業を畳むことになった」話はただの失敗談。誰の関心も集めませんよね。 ある社長... -
売上・収入のお悩み解決
【ウェブデザイナー向け】自分の価値をわかってくれるクライアントを見つけるには…?
ウェブデザイナーの人たちと 話をしていると必ず耳にするグチがあります 「自分達の仕事にきちんと 価値を感じてくれる社長はごく一部…」 あとは、 自分の仕事を安く見積もられたり、 仕事量を低く見積もられたり、 納期を短く見積もられたり… 「なんで... -
最新情報
消費増税でゼッタイにやっちゃいけない命取りな間違い
いよいよ2019年10月に消費増税が迫ってきていますね…orz そして、いざ増税した際に絶対にやってはいけない間違いがあります。 今回の消費増税は、今までの増税と比べてもひと際「消費にブレーキがかかる」と専門家が危険視されています。 そんなただでさえ... -
経理・財務のお悩み解決
がんばってる事務員の給料を上げてあげたいんだけど…どう思う?
先日ある社長さんから、 こんな相談をもらいました。 「ウチで、すごく頑張ってくれてる事務員さんがいて、給料を上げてあげたいんだ。でも…営業のスタッフと比べると、どうしても給料を上げるのが後回しになってしまってね。どう思う?」 とのこと。 この...
