MENU
  • TOP
  • 料金・プラン
  • 問い合わせ
マーケティング×仕組みづくりで年商1億への着実な道筋を創出
回総弥商(かいそうマーケ)
  • TOP
  • 料金・プラン
  • 問い合わせ
回総弥商(かいそうマーケ)
  • TOP
  • 料金・プラン
  • 問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ・メディア
  3. 最新情報
  4. 消費増税でゼッタイにやっちゃいけない命取りな間違い

消費増税でゼッタイにやっちゃいけない命取りな間違い

2023 6/26
最新情報
2019年8月4日2023年6月26日

いよいよ2019年10月に消費増税が迫ってきていますね…orz

そして、いざ増税した際に絶対にやってはいけない間違いがあります。 今回の消費増税は、今までの増税と比べてもひと際「消費にブレーキがかかる」と専門家が危険視されています。

そんなただでさえ厳しい状況の中、さらに苦しい状況に追い込まれてしまう致命的な間違いがあります。

実際に消費税が3%から5%、5%から8%に増税されるとき、同じような間違いを犯した会社や事業者が多くいましたが…その多くが、なぜ苦しい状況になったのかすら気づかずに財務的に厳しい状況に追い込まれました。

今回はそんな、致命的な間違いについてお話ししています。

気をつければ、絶対にそんな苦しい状況に追い込まれなくなるものです。ぜひ最後までご視聴ください

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

P.P.S.
全国起業家財務パートナーズでは、成功している社長さんが、その成功をより確かなものにするための情報、知っておくだけで会社経営に伴う不安や問題を解消できる情報を定期的に配信していきます。

フェイスブックグループへの「いいね!」で、
ぜひ私たちの情報をフォローしてください

(↓画像をクリックで、フェイスブックグループにリンクします)

今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました!

最新情報
webデザイナー デザイナー フリーランサー フリーランス 消費増税
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • がんばってる事務員の給料を上げてあげたいんだけど…どう思う?
  • 【ウェブデザイナー向け】自分の価値をわかってくれるクライアントを見つけるには…?

この記事を書いた人

kai

関連記事

  • 新規集客はお客さまの「カユいところ」を探そう
    2023年8月7日
  • 【保存版】売上になるSNSの使い方
    2023年7月24日
  • 人事コンサル直伝!withコロナ時代の賢い人材育成術
    2022年8月4日
  • いま成果が出ている新しい求人募集のカタチ
    2022年8月1日
  • クラファンを3回成功させてわかったこと
    2022年7月20日
  • 賢い社長の時計選び:成功している社長に共通する時計の選び方
    2019年11月15日
  • 1クリックで経理事務完了!AI経理の最新事情
    2019年6月18日
  • TOP
  • 料金・プラン
  • 問い合わせ

© 回総弥商(かいそうマーケ).

目次